横隔膜のお話

今日は横隔膜ほお話をしようと思います。



歌を歌う時、声出す時は声帯を使います。



その声帯も筋肉で出来ているので、筋トレと一緒で



鍛えれば鍛えるほど効果が出てきます。



でも、声帯を鍛えようとガムシャラに練習しても、



使い方が間違っていたら声帯に負担をかける一方。



喉を壊してしまいます。



そこで大切なのが横隔膜。



横隔膜を鍛えることによって腹式呼吸が上手になります。



喉を開いて歌う感覚がわかるようになります。



私のボイストレーニングはその横隔膜を鍛えて更に声帯も鍛えていきます。



そうすれば声はもっと出るようになる。



カラオケやLIVEで何曲歌っても声が枯れない!



実際私がそうでした。



LIVEした後は声がガラガラ。



たった3曲でガラガラ。



だけど、このトレーニングに出会ってからは30分LIVEした後でも声が枯れなくなりました。



それを皆さんにも味わってほしい!



私のボイストレーニングはみなさんが想像しているものとは少し違うかもしれません。



だけも、これだけは言える。



絶対上手になるよ。



気になった方は連絡くださいね。



私自身このトレーニングに出会って格段に変わった!






若杉奈姫

豊田を中心としたボイトレを行なっております。 もっと上手く歌いたい!自分の声が嫌い。等、歌だけではなく話し方までなんでもご相談ください。  どこにいても誰でも歌は上手になります。 そして私自身もLive活動をしております。歌を歌っていきたい方の力になっていきたいです。 本当に気軽にお問い合わせ下さいね。

0コメント

  • 1000 / 1000